夏までにお腹を引き締める為に! 大阪 堺筋本町 梅田 難波 ダイエット パーソナルトレーニング

プライベートパーソナルトレーニングジムKPR
パーソナルトレーナーの木山恵太です。
ゴールデンウィークも終盤ですね^^
いかがお過ごしでしょうか?
本日は以前のお腹を引き締める為の運動の3つのポイントの続きをお伝えします!
前回は「脚、胸、背中などの大きな筋肉を鍛える」ということをお伝えしました。
2つ目は「腹筋運動をする」です。
えっ、当たり前ですか??
当たり前ですよね!
でも、やっぱり引き締めたい部位の筋肉を鍛えることは大事なんです。
ただ、がむしゃらに腹筋運動をしても何も変わらないです。
腹筋を鍛える時には
下腹部、腹筋の上部、腹斜筋というお腹の横あたりの筋肉
の3つに分けて鍛えることが必要です!
ちゃんと目的に合わせた腹筋のメニューを行うことでお腹も引き締まります^^
1つ目のポイントの大きな筋肉を鍛えるトレーニングをして、腹筋運動するのが一番効果が出ますよ!
そして、最後のポイントは「呼吸」です!!
お腹の内側の筋肉は呼吸をする時に一番使われます!
運動不足や姿勢不良で呼吸が浅くなっていると同じ体重でもぽっこりとお腹が出てきます。
お腹をしっかりと膨らませて、凹ませることはできますか??
腹筋運動をする時にも呼吸を大きくすると効果も全然違ってきますよ。
この3つのポイントを抑えて運動していけば必ず成果は出ます!
是非、やってみてくださいね^^
当ジムの詳細、トレーニングのお問い合わせはこちら♪