お腹を引き締める為に必要なトレーニングって何? 大阪 本町 心斎橋 ダイエット

下腹・お腹引き締め専門
パーソナルトレーナーの木山恵太です。
4月ですが、一気に暑くなってきましたね!
私はもう半袖で過ごしています笑
筋肉があると、代謝が上がりやすくなるからですかね^^
さて、夏も近づいてきてお腹を引き締めたいという方がたくさんいらっしゃるかと思います。
そんな方に向けてどのような運動をしていけば良いのか3つのポイントをお伝えします!
1.大きな筋肉を鍛える
脚やお尻、胸、背中。
これらの部位は体の中でも特に筋肉の割合を占めます。
お腹を引き締める為でも上記の筋肉を鍛えることは必須です!
腹筋運動しているのにお腹が凹まないという方は脚、胸、背中の筋肉を鍛えるようにしましょう。
中でも、もっとも効果的で取り組みやすいのが
「スクワット」です!
スクワットは一番効率良く多くの筋肉を鍛えることができ、
お腹を引き締める、痩せる為に効果的なトレーニングです。
自宅で自体重でスクワットするのももちろん良いですが、
ジムでバーベルを担いでスクワットできれば下半身だけでなく
上半身の筋肉も鍛えられるので、より良いですね!
ただし、スクワットはフォームが難しく、
間違ったフォームで行うと膝を痛めたり、
太ももの前が太くなるということにもなるので気をつけましょう!
スクワットのポイントは
・膝がつま先よりも前に出ないようにする
(少しぐらいならOKですが、基本は出ないぐらいの意識で!)
・椅子に座るようなイメージで、お尻を後ろに突き出すようにしてしゃがむ
(お尻をグッと突き出すことで股関節が動き、お尻の筋肉にしっかりと効きます!)
・太ももと床が平行になるぐらいまでしゃがむ
(それ以上しゃがみ過ぎても、しゃがまなさ過ぎてもNGです!)
スクワットを行うときは上記のことを意識してやってみてくださいね^^/
2つ目のお腹を引き締める運動は、、
少し長くなってきたのでまた次回に!
いつもお読み頂きありがとうございます^^
当ジムの詳細、トレーニングのお問い合わせはこちらよりお願い致します。
↓
https://kiyama-kpr.com/
2019年04月24日 09:18