くびれを作るなら◯◯を正しい位置に 大阪 本町 なんば 心斎橋 おなか痩せ パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの木山恵太です。
くびれはどこのラインのことを指すと想いますか?
おなかの横のキュッと締まった部分ですよね。
このキュッと締まったくびれを作るためにはある骨を正しい位置に戻す必要があります。
それが、「肋骨」です。
肋骨と骨盤の距離でくびれが決まります。
この距離が短いとくびれはできにくいです。
もともとの骨格的な問題とも言われますが、正しい位置に肋骨を戻せば誰でもくびれを作ることができます。
肋骨の位置は日常生活の習慣によって崩れています。
日常生活で筋肉を上手く使えていないから肋骨は開いていき、くびれができにくくなっています。
肋骨を正しい位置に戻すには「呼吸」が大切です。
呼吸をするときに肋骨の間にある「肋間筋」という筋肉を使います。
この肋間筋を使って呼吸をすることが必要です。
その為には深呼吸をし、吸うときに肋骨が開いていく感覚と吐くときに肋骨が閉じていく感覚を感じましょう。
一番簡単なやり方は仰向けに寝て、腹式呼吸をすることです。
まずはそれをやってみて、肋骨を正しく動かしてみましょう。
お風呂上がり、寝る前に習慣づけてやってみて下さい。
それがくびれ作りの第一歩ですよ^^
いつもありがとうございます。