お腹痩せには血糖値が。。 大阪 本町 なんば 心斎橋 ダイエット くびれ パーソナルトレーニング

パーソナルトレーナーの木山恵太です。
お腹痩せをするなら血糖値をコントロールしましょう!
食事をすると血糖値は上がりますが、この血糖値の上がり下がりが激しくなると脂肪が付きやすくなります。
この血糖値は「食べる順番」でコントロールできます。
最初に
食物繊維・タンパク質・脂質が含まれる
ものから食べることで血糖値の上昇が緩やかになります。
いきなり糖質から食べたり、糖質を単品で食べると急上昇してしまうので注意しましょう。
簡単に言うと、
おかずから食べる
ということですね!
一つ気をつけるべきことはサラダから食べても効果はあまりないことがある、ということです。
なぜならキャベツやレタスなどよくあるサラダには食物繊維があまり含まれていないからです。
食べるなら栄養の豊富な野菜やキノコ・海藻類が食物繊維が豊富でオススメです。
同じものを食べていても、食べ順を変えるだけで全然違いますよ。
お腹痩せしたいという方は是非試してみて下さい^^
いつもありがとうございます。