お腹痩せで体力アップ 大阪 本町 なんば 心斎橋 ダイエット くびれ パーソナルトレーニング ジム

パーソナルトレーナーの木山恵太です。
お腹痩せトレーニングではスクワットのような大きな筋肉を鍛えるトレーニングも行います。
スクワットでは主に下半身が鍛えられますが、下半身は体の2/3の筋肉を占めているので脂肪燃焼効果が高まり、痩せやすい体になっていきます。
結果的にお腹の脂肪も落ちやすくなるわけですがスクワットのメリットはそれだけではありません。
スクワットでは歩く・走る・しゃがむ・階段の上り下りのような日常生活の基本動作で使う筋肉が鍛えられます。
ですので、お腹痩せ効果はもちろんですがトレーニングを続けていくことで日常生活の動作もラクになるのです。
先日もお客様より「トレーニングをしてから以前よりも歩くのがラクになり、他の歩いている人を追い越せるぐらい体力がついてきました!!」と嬉しいお声を頂きました^^
歩く動作で大切な筋肉は「お尻」です。
スクワットをする上で重要なのはお尻に効かせることです。
多くの方がスクワットをする時に太もも前ばかりしんどくなり、お尻を使っている感覚はあまりないと思います。
その理由は膝関節ばかり動かしているからです。
お尻の筋肉を使うには「股関節」をしっかりと動かすことです。
正しいスクワットをして、お腹やせ・体力アップしていきましょう!
いつもありがとうございます。