お腹を引き締めたいなら腹筋をしない! 大阪 本町 堺筋本町 くびれ ダイエット パーソナルトレーニング

大阪 本町 堺筋本町 お腹引き締め くびれ ダイエット専門
パーソナルトレーナーの木山恵太です。
ポッコリと出たお腹を引き締めたくて
自宅で腹筋ばかりしていませんか?
実は腹筋だけしても
お腹痩せはなかなかできません。
お腹周りには多くの脂肪がついているので
その脂肪を落とすことが最優先です。
腹筋運動だけでは脂肪を落とすには
効率が良くないのです。
お腹周りの脂肪を落とすなら
1.食事改善
2.脚、胸、背中などの大きな筋肉を鍛える
この2つを優先しましょう。
この2つをしながら腹筋運動をするのが正しいお腹痩せです!
では、今回は食事改善と大きな筋トレを鍛えることについて
詳しく説明していきたいと思います。
1,食事改善
食事改善でまずやるべきことは、栄養素の見直しです。
3大栄養素である「糖質・脂質・タンパク質」
この3つの栄養バランスを整えます。
この3つをコントロールすることでカロリーも調節できるだけでなく、
しっかりと食べながらダイエットしていくことができます。
まず、それぞれのカロリーはこちらです。
糖質は1gあたり、4kcal
脂質は1gあたり、9kcal
タンパク質は1gあたり、4kcal
ご覧の通り脂質が最もカロリーが高いので
言うまでもなく揚げ物や脂が多く含まれるものを
控えるべきなのは分かりますね。
大事なのは糖質とタンパク質です。
一見、カロリーは同じなので数字だけで考えると
どちらも同じですが、
糖質は過剰に摂取すると脂肪として蓄えられます。
反対にタンパク質は筋肉だけでなく
髪、爪、皮膚、内臓など体のあらゆるものを
作るために必要な栄養素なので
たくさん摂取する必要があります。
つまり、脂肪にはなりにくいのです。
ですので、タンパク質を十分に摂取することで
しっかりと食べながらもダイエットできるのです。
このような書き方をすると糖質が悪者というような感じがしますが、
そうではないことだけ覚えておいて下さい。
私は毎食、お茶碗1杯程度のご飯なら大丈夫です。
とお伝えしています。
ただ、多くの方が糖質を過剰に摂取して
肥満になっているケースが多いので
適切な量にすることが重要です。
また、タンパク質は
肉・魚・卵・大豆・乳製品に多く含まれるので
まずはこのタンパク質を毎食食べるように心がけていきましょう。
動画にて3大栄養素の摂り方について説明しているので
もっと詳しく聞きたい方はこちらをクリックして下さい!
2.大きな筋肉を鍛える
代謝を上げて脂肪の燃えやすい体にする為には
脚、胸、背中の大きな筋肉を鍛えることが重要です。
お腹周りの筋肉を鍛えるだけよりも脂肪燃焼効果が高いので
ダイエットが効率よくできます。
この中でも最もダイエット効果の高いのが
「脚」のトレーニングです!
脚は体の2/3の筋肉を占めているので
脂肪燃焼効果が圧倒的に高いです。
そして、脚のトレーニングで間違い無いのが
「スクワット」です。
お腹痩せに必要なエクササイズを1つだけ選ぶのなら
間違いなく「スクワット!」
というぐらい大切なトレーニングです。
しかし、その分かなりしんどいです笑
ですが、お腹痩せしたいなら必須のトレーニングなので
必ず行うようにしましょう!
スクワットはたくさんの筋肉を使うので
注意点も多く、難しい種目です。
女性の場合、正しく行えばお腹痩せだけでなく
ヒップアップにも効果がありますが、
間違えて行うと太もも前が太くなってしまいます。。汗
ですのでスクワットを行う場合は
指導者のもとで必ず正しいフォームで行いましょう。
動画にて自宅でもお尻に効かせることができる
スクワット方法をお伝えしているので
興味のある方はこちらをクリックして下さい!
いかがでしたか?
今まで腹筋運動ばかりしてきたけど
お腹が凹まなかったという方は
是非、今回の2点のことを行なってみて下さいね!
いつもありがとうございます。